ACAC国際芸術センター青森「再考現学展」
ACAC国際芸術センター青森「再考現学展」
参加致します。
今回は様々な方々への協力を求めつつ、作品を作って行こうと考えています。
是非、ご参加くださればと思います。
参加者募集
!!「はがきワークショップ」in 自宅!!
kyoto sferaでおこなったワークショップ「絵はがきで作品を作る」を、自宅でやってみませんか?
絵はがきを使って、作品を作ります。絵はがきに書かれた文字をくりぬき、
絵はがきと文字を定着させた作品を作ります。
つくられた作品は選考し、「ACAC国際芸術センター青森」の「再考現学展_飯田スペース」にて展示致します。
参加者には、作品の制作手順や、材料、道具がセットになったキットを送付致します。
作品制作後、キットと作品を送り返していただくという手順です!
制作した作品は、展示終了後、制作者へ送り返します!!【額装した状態で】
ふるって応募ください!!
応募方法:メールで直接連絡ください!
連絡先:kk@ryuta-iida.com
①件名に【はがきワークショップ参加】と記入ください
②メール内容に【氏名】【住所】【連絡先】をご記入ください
内容:送られてきた絵はがき、もしくは自分の持っている絵はがきに書かれている文字を
カッターで輪郭を切り抜き、読む事が出来ない絵はがきを作ります。
対象年齢:小学校高学年以上~(!ご家族で参加いただいても構いません!)
締め切り:7月3日までに連絡をいただいた方を対象に致します!
※詳しい説明や、わからない事がございましたら、飯田までご連絡ください。
連絡先:kk@ryuta-iida.com
よろしくお願いします。
ワークショップの詳細や、進行具合はここにて綴って行きたいとおもいます。
参加致します。
今回は様々な方々への協力を求めつつ、作品を作って行こうと考えています。
是非、ご参加くださればと思います。
参加者募集
!!「はがきワークショップ」in 自宅!!
kyoto sferaでおこなったワークショップ「絵はがきで作品を作る」を、自宅でやってみませんか?
絵はがきを使って、作品を作ります。絵はがきに書かれた文字をくりぬき、
絵はがきと文字を定着させた作品を作ります。
つくられた作品は選考し、「ACAC国際芸術センター青森」の「再考現学展_飯田スペース」にて展示致します。
参加者には、作品の制作手順や、材料、道具がセットになったキットを送付致します。
作品制作後、キットと作品を送り返していただくという手順です!
制作した作品は、展示終了後、制作者へ送り返します!!【額装した状態で】
ふるって応募ください!!
応募方法:メールで直接連絡ください!
連絡先:kk@ryuta-iida.com
①件名に【はがきワークショップ参加】と記入ください
②メール内容に【氏名】【住所】【連絡先】をご記入ください
内容:送られてきた絵はがき、もしくは自分の持っている絵はがきに書かれている文字を
カッターで輪郭を切り抜き、読む事が出来ない絵はがきを作ります。
対象年齢:小学校高学年以上~(!ご家族で参加いただいても構いません!)
締め切り:7月3日までに連絡をいただいた方を対象に致します!
※詳しい説明や、わからない事がございましたら、飯田までご連絡ください。
連絡先:kk@ryuta-iida.com
よろしくお願いします。
ワークショップの詳細や、進行具合はここにて綴って行きたいとおもいます。
スポンサーサイト